応急給水所は、お住まいの市町村へお問い合わせください。
地震災害時は漏水事故が多発し、各地で断水することが予想されます。企業団職員は、早急な復旧をめざし、被災水道施設の応急復旧に総力を挙げて対応いたします。応急給水は、各構成市町が主体となって実施しますので、応急給水所等は、お住まいの市町にお問い合わせください。
構成市町ホームページおよび地域防災計画については下記リンクをご覧ください。
取手市役所
龍ケ崎市役所
龍ケ崎市地域防災計画
牛久市役所
利根町役場
飲料水兼用耐震性貯水槽の設置
龍ケ崎市に3箇所、牛久市・取手市に各4箇所、また利根町に2箇所、飲料水兼用耐震性貯水槽が設置されています。地震などの災害時に、自動または手動によるバルブ操作により、非常用飲料水を貯めることができます。
市名 | 設置場所 | 住所 | 容量・緊急遮断弁の有無 |
---|---|---|---|
龍ケ崎市 | 龍ケ崎小学校敷地内 | 龍ケ崎市田町3316 | 容量100立方メートル 緊急遮断弁付き |
竜ケ崎消防署西部出張所 | 龍ケ崎市馴柴町23-2 | 容量100立方メートル 緊急遮断弁付き |
|
龍ケ岡公園内 | 龍ケ崎市中里3-1 | 容量100立方メートル 緊急遮断弁付き |
|
牛久市 | みどり野第1児童公園内 | 牛久市南4-37 | 容量100立方メートル 緊急遮断弁無し |
刈谷第二児童公園内 | 牛久市刈谷町1丁目 | 容量100立方メートル 緊急遮断弁無し |
|
岡田小学校敷地内 | 牛久市岡見町2050-2 | 容量100立方メートル 緊急遮断弁付き |
|
県道谷田部牛久線Y字路 | 田宮町295 | 容量 40立方メートル 緊急遮断弁付き |
|
取手市 | 取手市役所 | 取手市寺田5139 | 容量100立方メートル 緊急遮断弁無し |
戸頭公園内 | 取手市戸頭8-1 | 容量100立方メートル 緊急遮断弁付き |
|
小文間小学校敷地内 | 取手市小文間4359 | 容量100立方メートル 緊急遮断弁無し |
|
北浦川緑地公園内 | 中田2039-1 | 容量100立方メートル 緊急遮断弁付き |
|
利根町 | ウェルネススポーツ大学敷地内 | 布川1649 | 容量100立方メートル 緊急遮断弁付き |
利根中学校敷地内 | 横須賀1277 | 容量100立方メートル 緊急遮断弁付き |